
Ben ConkeyのLook Making Part 2
Ben ConkeyのLook Making トレーニングでは、カーブやウィンドウなどのツールを駆使し、日本向けと海外向けのルックの作り方を習得いただけます。また、各ショットのルックを合わせ込むテクニックをご紹介します。プロのカラリストからクリエイティブなルック作りを学べる機会となっております。
海外のカラリストから、グレーディングについて直接学べるまたとない機会です。
是非この機会にご参加ください。
講師について
Ben Conkey
Ben Conkeyは、18歳からカラリストとしてのキャリアをスタートし、20年に渡りオーストラリア、ドイツ、ロシア、中国そして日本を含む世界各国で活躍しているカラリストです。各国で活動している経験から国ごとのグレーディングの傾向を捉えるのを得意とし、BMW、トヨタ、ナイキなど大手企業のCMのグレーディングに携わっています。
主な作品
Nike - 「身の程知らず」
マルコメ - 「世界初かわいい味噌汁」
トヨタ -「 H.H.」
など他多数
Ben Conkeyのグレーディングの作例とプロフィールを以下のリンクからご覧いただけます。
グレーディング作例:https://www.dropbox.com/sh/9rc62c4xd1j5yvl/AAAorGhYqktS-ihH2g4kktcca?dl=0
プロフィール:http://lab.tokyo.jp/creative/ben-conkey/
タイムスケジュール:
10:30-12:30 ベーシックなルックの作成
昼食1時間
13:30-15:30 パワーウィンドウを使ったルックの強調
15:30-16:30 ムードに応じてルックを作る
16:30-17:30 グレイン、フレア、照明効果の足し方
17:30-18:30 練習と質疑応答
Resolve 15の動作するMacまたはPCを各自ご持参ください。
*無償版でもご受講いただけます。
*DaVinci Resolve 14からDaVinci Resolve 15にアップデートした場合、データベースもアップデートが必要になります。アップデートされたデータベースは、DaVinci Resolve 14で参照することができなくなります。DaVinci Resolve 15にアップデート後、DaVinci Resolve 14に再び戻る必要がある場合には、データベースをDaVinci Resolve 15用にアップデートする前に、あらかじめデータベースのバックアップを取っていただくことを強くお勧め致します。
Mac: 10.12.6 Sierra以降を推奨
Windows: Windows 10を推奨
*中ボタン付きマウス
*外付けドライブ(練習素材のサイズがどれぐらいになるか分からないため)
*練習したい素材がある方は、お持ち込みください
*筆記用具
※練習素材があるためPCに30GBの空き容量をご用意ください。
※マシンの不具合があっても返金対応はできかねますので、
事前にDaVinci Resolve 15の最新バージョンをインストールしていただき動作確認をよろしくお願い致します。
初級:2018年7月18日
10:30-18:30(昼休憩を含む)
DaVinci Resolveを使用したことがあり、カラーホイール等で基本的なグレーディングができるお客様
中級:2018年7月19日
10:30-18:30(昼休憩を含む)
過去に弊社のカラーセミナーに参加したことがある。または、大半の機能・ツールは把握しているお客様
上級:2018年7月20日
10:30-18:30(昼休憩を含む)
ほぼ全ての機能・ツールを使いこなし、お仕事などで日常的にDaVicni Resolveをお使いのお客様
※トレーニング内容は同じでございますが、受講されるお客様のレベルに合わせてトレーニングをいたします。
ブラックマジックデザイン株式会社
ショールーム
〒153-0041東京都目黒区駒場4-7-2 GREEN WAY 駒場PART2
各回¥60,000円(税抜)
3日前までにご入金いただけない場合には自動キャンセルとさせていただきます。
また、ご入金後キャンセルされる場合には早めのご連絡をお願いします。
トレーニング3日前までにご連絡いただけなかった場合にはご返金対象外となります。
各回10名(最小開催人数6名)
最小開催人数に満たない場合には、日程をご変更いただく可能性がございます。
上記イベントに参加ご希望の方はこちら